セッション報告(キャンペーン)

本日も月一のD&Dセッションに参加してきました。このシナリオが終わると、ついに3.5e導入です。個人持ちのルールブックがまだちょっと足りないですけどね。モンスターマニュアルとかサイオニクスハンドブックとか戦士大全とか高貴なる行ないの書とか信仰大全とか(関係するイメージを脇に集めるってどうやるんだろう?)……って、買ってない方が多いか。まあともかく、新しいシステムはとても楽しみです。それが特に変化のない人間のクレリックであったとしても。

さて、やはり市販シナリオを消化しているのであまり細かいことを書きませんが、印象に残ったイベントを二つほど。

そのいち:りう゛ぇんじ。
前回の戦闘でタコにされた我らがパーティ。みなの心の中にあるのは、そう、「りう゛ぇんじ」です。しかし、今回のセッションではドワーフのファイターたるブラスさんとエルフのウィザードであるゼノビアさんのプレイヤーさんが欠席。大きな打撃力と大きな魔法攻撃力を欠いたパーティでは難しい。そこで「人手が足りないなら、呼び出せばよろしい」とばかりに都合が悪くて出席できなかったプレイヤーを無理矢理呼び出した……わけではなく、召喚呪文サモン・モンスターズを使用することに。
さて、再び四つ手ゴリラ(ギラロン)たちとの戦いです。前回活躍したセレスチャル・ダイアライオン(実はここでルールミスがあり、ダメージ減少を持つクリーチャーは最低同じレベルのダメージ減少を持つクリーチャーでないと傷つけられないと思ってました。実際には同じレベル以上のダメージ減少を持つクリーチャーであれば、ダメージ減少は無効ということでした)を鑑みて、今回はセレスチャル・ライオンを召喚。ギラロンを一体打ち倒しましたが、他のギラロンの4回爪+かみつき+かきむしり攻撃の前にあえなく死亡(なんでこれで驚異度5なんだ?)。まあ、それでも今回はパラディン+ファイターが戦線をちゃんと構築していたこともあり、それ以上の被害が出ることもなくりう゛ぇんじを達成することができました。ありがとう、そしてゴメンね、セレスチャル・ライオン。

そのに:まみぃ再び。
実は前回、マミィを一体取り逃がしてました。で、そいつが今度はギラロンを複数引き連れて、再び襲ってきました。さて、先ほどの戦いで、ダメージ減少5/+1程度では瞬殺されてしまうことが判りました。そこで今度召喚するモンスターはダメージ減少が大きいものをとそれだけをチェックして、選択したのがマグミン。ダイスを振ると、なんとマックスの3体が召喚されてきました。こいつがまた嫌なヤツで、30ft以内のクリーチャーは熱によるダメージを受けるし、接触攻撃で[火]ダメージを受けるし、接触されたときに素早く逃げないと引火して火だるまになるし、ダメージ減少15/+1を持ってるし、攻撃されても引火の可能性があるし。もし敵で出てきたら即座に逃走しよう。で、呼び出してからジョージ卿(人間のパラディン)に指摘されたんだけど「マミィって……火に弱いよね?」 そう、想いがけずも弱点を突いていたのでした。さすがのギラロンもダメージ減少が15もあると、最後のかきむしりが2、3点通るぐらい。問題なのは前衛のジョージ卿とミーア(人間のファイター)は頑健セーヴで熱に耐えられるけど、グレン(ハーフリングのローグ/ソーサラー)と呼び出した当のゼルマール(人間のクレリック、私のPC)が耐えられないということ。戦闘中は熱の範囲外から応援してました。最終的にはマグミン3体でマミィを取り囲んでたんですが、また逃げられてしまいました。次回のセッションでは息の根を止めてやる。できればマグミンに頼らずに。……ムリかな?

非常に役に立つのが判ったので、その後はマグミンをよく呼び出してました。1回だけ呼び出した当人が熱ダメージを喰らったりしてましたが。今回は死者も出ず、無事に探索を……まだ終わってません。来月のセッションでやっと終わるかなぁ。

速攻!翻訳マスター4

うわぁ、1ヶ月あいてしまった。もうちょっと書くようにしないとねぇ。
さて、今月ジャストシステムから一太郎の新版が発売されたので、購入しました。Microsoft Officeはアップデートに追随するつもりはないんですが、一太郎は追いかけておきたいかなと。仕事場はともかく、プライベートでは一太郎をメインで使ってますしね。いまはゲヘナ―アナスタシス (ジャイブTRPGシリーズ)ゲヘナ〜アナスタシス〜のチャートとシナリオ作成で使用中。まだどこがよくなったとかは不明。まあ、そのうち判るでしょ。
さて、問題は表題の翻訳ソフト。「Arkham Horror」のマニュアルとか、D&Dの未訳情報とか、仕事関係の情報とか(これが最後に来るのは問題か?)で、英文を読むことが多くなってきているので、少しは足しになるかなと一太郎と一緒に注文したのですが……。こりゃダメだ、使えねぇ。最初から翻訳ソフトは参考にしかならない、あまり期待してはダメということは判ってたんですが、ココまで使えないとビックリですよ。まず第一にユーザ辞書の登録が、名詞限定。コンピュータ関連にしろゲーム関連にしろ独特の言い回しがあるもんですが、それらが全く登録できない。コンピュータ関連なら専用辞書があるかも知れんが(追加して買う気は全くなし)、ゲーム関連だとそんなものないだろうし。
そして致命的なのが、翻訳の品詞指定ができないこと。例えば「attack」には名詞としての「攻撃」、動詞としての「攻撃する」がありますが、ソフトが翻訳時に動詞として判断するともう変更できない。それがまともな判断ならともかく、翻訳ソフトだけにトンチンカンな判断をしてくれる。「ボーナス襲うダメージ」ってなんだよ。
やっぱり翻訳ソフトを使うつもりなら、高い金だしていいものを買わないと意味ないのかねぇ。ATLASクラスだと10万か。ちょっとムリ……いや、パーソナル版があるな。こちらだと1万か。もし機会があれば、こちらを検討してみよう。

ネットプリント体験記

いうわけでコンテンツプリントではないが、ネットプリントの方を試してみました。ファミリーマートでは一般向けのネットプリントは扱っていない(登録料が20万弱!!)ので、セブンイレブンネットプリントを採用。こちらは一般のユーザ登録は無料です。ネタはメガテンXのキャンペーンで使用しているキャラクターシート(スキル/悪魔データ書き込み済)と、依頼原稿(B4)。キャラクターシートはB5なんですが、「ページ集約」機能があるらしいのでB4での出力をもくろみました。

ユーザ登録をした後、出力するネタを登録。ファイルサイズが1,024Kbyte以下という制限がありますが、PDFを使えばそう大きな制限ではないはず。実際キャラクターシートはB5で6ページでしたが、サイズは350Kbyte弱でした。ただし、登録後の有効期限が1週間のようです。経過すると削除されるのかな。これでは登録しておいていつでも出力というわけにはいきませんな。

それではセブンイレブンへ移動。残念ながら自宅の近所にはセブンイレブンはなく、自転車で15分ほど移動しなければならないんですが、まあそれはいいや。到着後、早速出力をば。出力の際には登録時の英数8桁からなる出力コードを入力する必要があります。メモをとるのがめんどくさかった私は携帯からアクセス。ネットプリントの携帯サイトからログインして、出力コードを検索して入力しました。

まずは依頼原稿の方を出力。速いしきれいに出る。このあたりはレーザープリンタと同じなので当たり前なんですが。続いてキャラクターシートを「ページ集約」機能で出力しようとして問題点発覚。なんと「ページ集約」機能では出力はA4のみでした。なんでや〜! ページ集約なんかB4の方が絶対需要があると思うのに。しかしB5で6ページ出力すると倍のプリント料がかかるので、仕方なくA4で出力。改めてB4サイズにコピーすることにしました。

結論としては、まあ便利やねというところでしょうか。ちょっとコストがかさむ(30円/白黒1ページ、80円/カラー1ページ)のはともかく、A3まできれいに出力できるのは助かります。いちいちA4で出力したあとA3/B4にコピーし直すより、手間もかかりませんし。コストの方は微妙。最大の問題は「「ページ集約」機能がA4出力のみ」でしょう。是非ともB4、A3にも拡大して欲しいところです。次はA3カラー出力(120円/1ページ)に挑戦してみますか。ネタがあればですが。

セッション報告(キャンペーン)

今日も、D&D 3eのキャンペーンに参加してきました。前回のセッションで雷に撃たれて死亡したので、リヴェンジになります。周りの人は「二つのプレステージの取得条件を得られたね」なんて言いますが、やはりレベルダウンは悲しい。特に「大ダメージの雷が来るのが判っていたのに、エンデュア・エレメンツレジスト・エレメンツも使わずに待機していた」なんて行動ミスのために、意識不明ですむところを死亡したんだから、とても悔しい。まあ、治療が必要になりそうだったからなんだけどね。今度こそはうまく立ち回ろう。

で、今回も事の経緯を書こうと思ったんだけど、よくよく考えてみれば今やっているのはオフィシャル・シナリオ。勝手に内容を書くとまずそうな気がしてきました。と言うわけで、シナリオの流れとは関係ないイベントだけ書いていきます。
そのいち:
 部屋の探索中、影が襲いかかってきました。ダイスで20を出し、敵がアンデッドであることを看破した私のPCは、即座にアンデッド退散を選択。3HDのアンデッドであったため、一撃で3体の影を破壊しました。「これぞ、クレリックの醍醐味やね」といい気になって、次に出てきたときも即座に破壊。被害が無くてよかった、変な特殊能力を持ってなかったよねと改めてデータを確認すると、そこには退散抵抗2の文字が。そう、「退散判定の際には2HD高いものと見なす」という特殊能力であり、この影は5HD扱いになるということでした。つまり、3HD×3体=9HD分のパワーでは、1体にしか影響を与えることができず、また9レベルのクレリックでは追い散らすだけで破壊はできないと。……戦闘終了後、DMに報告しました。やっちゃったのはしかたがないので、次回からは適用することになりました。……前回死んでなければ10レベルだったから、破壊も可能だったのに〜。「精神集中のヘッドバンド(〈精神集中〉+10)」なんて作る前に、「アンデッド退散のお守り」を作るべきだったかなぁ。
そのに:
 新しい階層に着いたとたん、エルフのウィザードことゼノビアが「隠し扉を探すために、部屋の中を歩き回ります」と宣言。止める間もなく、彼女はピット(シュート?)の餌食に。刃で4回ほど切られたあげく、塔の外へ放り出されて地面に激突。やっぱり死亡しました。DM曰く「いつかグレン(ハーフリングのローグ/ソーサラー)が引っかかって死ぬと思ってたのに、ウィザードが引っかかったか……」 これ以上の戦力ダウンが怖かったため、彼女は「アミュレット・オブ・スリーミラクルズ」のチャージを1回使って復活しましたとさ。
そのさん:
 扉を開けると、そこには4本腕のゴリラがいっぱい。いきなり突出したジョージ卿(パラディン)は、たこ殴りにあって昇天。続いて戦線を構築したブラス(ドワーフのファイター)とミーア(ファイター)も、数の暴力の前に厳しい戦いに。これはまずいと虎の子のサモン・モンスターVを使用。セレスチャル・ダイア・ライオンを召喚しました。「ダメージ減少を持つクリーチャーは、同レベル以上のダメージ減少を持つクリーチャーにしかダメージを受けない」ので、ゴリラからはダメージを受けません。ので、蹂躙させてもらってましたが、ブラスのHPが少しまずいことに。そこで戦線の後ろまで移動して、ヒールをかけることにしました。「精神集中のヘッドバンド」のおかげで、防御的発動をすればダイス目がなんであっても発動します。ブラスのHPは安全域まで回復したんですが、その次の敵の行動。たった2人の戦線ですから、当然敵も回り込めます。かくして敵の攻撃にさらされた私のPCは、連続攻撃の前に崩れ落ちたのでした。……呪文かけた後、逃げとけばよかったなぁ。また行動ミスで死亡だよ。「ダメージをうけてHPが0以下(意識不明)になったら、倒れる。そしたら連続攻撃の対象からは外れるだろう」という詭弁を弄して、かろうじて意識不明で止めてもらったけど、悔いが残るなぁ。よし、次のアイテム作成は「早足のブーツ(〈軽業〉+10)」だ(違うだろ)。

私のPCが意識不明になった時点で、タイムアップ。敵側もかなり蹂躙されていたので、いちど退散して立て直しをするのにペナルティ無しということになりました。次はアミュレットのミラクルでジョージ卿を復活させ、私のPCを回復させてから再戦ということになりそうです。……次回こそは。

央華封神第3版

央華封神RPGの第3版を、やっと購入できました。ゲームストア・バネストで購入したんですが、届いたルールブックを見て最初に思ったことは、「ブックカバーを用意しよう」でした。だって、ルールブックの一番外のカバーがあんまり強度がなさそうで、実際爪をかけただけで破れそうだったんですから。

さて、まださらっと眺めただけなんですが、第2版との大きな差異はないようです。当然、細かな差異は多々あります。精神値の使い方とか、仙宝とか。特に各洞統から一つずつ、先手筮竹や金丹壺が共通仙宝として供出されているのがありがたい。これで「巫蠱がいないと回復の効率が悪い」とか「風水・卜占がいないと先制できない」、「召鬼がいないので鬼の言葉を聞き取れない」なんてことが無くなるので、シナリオ作りにも洞統選びにも自由度が増します。こういった細かい差異を把握しておかないと、逆に間違いそうですな。

ただ、一番困ったのはキャラクターシート。A5版で分厚い(プレイヤーブックが348ページ、ゲームマスターブックが354ページ)ので、途中のページにあるキャラクターシートがコピーしづらい。また、カバーを外すと表紙側にキャラクターシートがあり、プレイヤーブック、ゲームマスターブックの2冊を並べるとA4のキャラクターシートになる……んだけど、いっぱいいっぱいに印刷されているため、わたくし御用達のファミマのコピーじゃ周りが切れてしまう。是非とも以前のようにキャラシートは別売りでも提供して欲しいなぁ。使役獣シートなんてのもあるわけだし。しかし即売会、東京のイベントのみとなるとまた入手が難しそう。……「コンテンツプリント」の登録ってどうやるんだろう、なんてこっちで考えてどうする。でも、あれでTRPGのキャラシートが提供されるようになったら面白いんだけどねぇ。

ニュースについて


ITmedia +D GamesF’ZŠú‚Å‚È‚­A’·Šú“I‚ÈŽ‹–ì‚Å“ú–{Žsê‚ÉŽæ‚è‘g‚ñ‚Å‚¢‚é\\ƒs[ƒ^[Eƒ€[ƒAŽƒCƒ“ƒ^ƒrƒ [ (1/2)
「長期的に」つってもねぇ。先日ディスプレイされて、「DEAD or ALIVE 4」のデモを流してるXbox 360を見たけど、動きが激しくなるたびにブロックノイズが出まくってた。ディスプレイ中だから長時間動かしてたと言っても、開店から数えて6時間ぐらい。休日ならそれぐらい平気で動かしてそうなんだけど、どんなんかね。少なくともあのデモを見て、買いたいとは思わない。ゲーム以外の用途のために、「ゲーム機の外付けドライブ」を買うかなぁてな気もしますな。


中東大変動で問われる日本(NEWS23
あいかわらず大雑把なことはうまくやるけど、細かい詰めの甘い外交の話。だいたい世界有数の借金国のくせに、なんでばらまき外交なんてやってるのかね。

今日見たニュースについてあれこれ


ITmedia +D GamesF—â‚₹AXbox 360\\‹ó—âƒLƒbƒgA‚»‚µ‚Đ —⃆ƒjƒbƒg‚à“oê (1/2)
早くもいろいろ出てるもんですね。しかし、自作ならともかくメーカー製として一つのまとまった製品となっているものが、普通に使ってて熱暴走起こすってのは、設計に不備があるんではとか考えてしまいますな。「設計するときには安全側に大きく余裕を持たせましょう」ってのは高専時代に学んだことなんですが、最近はそうでもないのかな?